
3月4日にAmazonにて注文。19日にようやく届く。
わたしの愛用中のNIKON1 j5に興味津々の我が子。触っては落としては、わたしをハラハラさせる。
よって、子供用のデジカメを買うことにした。色々いいのがあったが、VISIONKIDSのミニデジカメにした。
一眼レフであることもいいし、小さいながら本格的で子供がどんな世界を切り取ってくるのか興味もあった。
小さく歪んだダンポールで届く。中身のことは心配してないが、あれれ、差出国がシンガポールになっている。
わたしが発送状況を気にしながら時折みていた追跡状況は、中国の義烏からの発送になっていた。義烏國際機場空飛ぶのか、近場の上海から来るのか、なんて思っていた。なかなか時間がかかったので時々追跡状況はチェックしていたのだが、その後は深圳に移動していて、あーあ、まだまだ着かないやと残念に思った時もある。
で、どうしてシンガポールなのだろう?
保育所帰りに車で渡すとニヤニヤ嬉しそう。
カパッと開けたら中身がポロンと落っこちた。
ンー?こりは。。
カメラだぁ〜とはまだいえないのだが、カチカチ押して起動させていた。
子どもの手のサイズに合わせた小さいデジカメは、ちょうどクレジットカードくらいのサイズだ。
Amazonにも同じ商品でも店により値段まちまちなことがあるので、よく見比べてできるだけ安い店で買ったら、microSDカードが付いていなかった。1000円増しのお店だと日本語説明書やmicroSDカードが付いて来るところもあった。microSDは付いて来るものだと思っていたのでやや誤算だが無問題、一つ余っている16ギガのカードがあってよかった。
肝心の息子は3分で飽きて、奇奇妙妙というパンダのアニメをYouTubeでみたいと言いだし、それ以降デジカメには興味を示さなかったのである。。。
とはいえ、暖かくなったら母子でお散歩しながらそれぞれの景色を撮って遊びたいなと思う。
画質やその後のレビューはまたの機会に。
今アンパンマンブームだからこれもすごく迷った。持ちやすそうだし撮りやすそうだけど、小さいサイズを優先してしまった。吉と出るか凶と出るか。
![]() |
アガツマ アンパンマン はじめてデジカメ にこにこ写真館/ こどもカメラ おもちゃ 子供用デジタルカメラ 価格:6,980円 |
これも迷った。サイズは割としっかりしてるけど、両手で持ちやすいのとちゃんとレンズが真ん中にあるのが撮りやすそうだった。
![]() |
【簡易梱包版】VTech Kidizoom Camera Pix 子供用 デジタルカメラ (MicroSD対応) カメラ ブルー or ピンク 【送料無料】【平行輸入品】 価格:6,480円 |
で、結局はこれを選んだのだ。パステルカラーが可愛いのと、サイズ、本格派だったから。