レビュー●無印良品の「ダブルファスナーケース」は手ぶら派に最適なポシェット/サコッシュだった

バッグと入れたいもの
シンプルライフ

こんにちは。所有するサブバックは一つだけのpingguoです。

 

無印良品撥水ミニウエストポーチ

今まで愛用していたこちらのウエストバッグはこちら。

毎日毎日使用して、何度か洗ったりもしたけど、まだまだしっかりしている。さすが無印良品。

小ささがとても気に入っていたのだけれど、もう少し入れたいものが出てきて、入らないことはないけど物が取りづらかったり、入れるものが増えたことでグチャーっとした印象になりプチストレスを覚えかけていた。

ぴったりの小さなバッグを探したい

もう一回り大きければ引き続き愛用していただろうが、この度ほしいものがあって無印良品へ行ったときに偶然コレは!というものを見つけたためアップデート。

ポシェットとサコッシュのハーフという感じ?

ジャーン!こちらです

この黒くあっさりしたポーチである。

マチもなくスッキリしているので、容量がアップするのかどうするのか一瞬ではわからなかった。

旅先で貴重品等の携帯に便利なショルダー付きのポーチと書いてある。

無印良品 ダブルファスナーケース・ショルダー付

ダブルファスナーケース・ショルダー付、1490円

今まで持っていた、ウエストポーチと同価格である。

一見サコッシュのような外見、とても柔らかい生地だ。

入れたいものはこの通り。

これらのものは以前のレビューと比べても大した違いはないが、ポケットWi-Fiとモバイルバッテリーが、スケジュール帳とビューラーが追加されている。

ものを入れるスペースは大きく分けて3つに分かれている

真ん中のスペースのみファスナーがなくてスナップボタンで留めるようになっている。だから真ん中が1番出し入れしやすいと思う。

まずは1番上がメッシュ。外から見えるので入れるものに気を使う

ここにはかわいい柄のハンカチや、予備のマスクなどを入れたらどうかなぁと思った。

真ん中のスペースはスナップボタンで閉じるタイプ
そして、一番下は仕切りが付いていて小物が入れやすい。
ファスナー付き

無印良品ダブルファスナーケースにどのようにものを入れるか

さて、先ほどの、『入れたいもの』をどのように配分していこうか?ここからは楽しい作業である。

真ん中のメイン収納

出し入れしやすい真ん中にはスマホと財布

光のせいかスマホがとても汚い(汗)。こちらは手のひらサイズのカード携帯だ。バッテリーは1日持つ。これでウェブの閲覧は割と厳しいが、買ってよかったものの1つである。

ズボラ系、中の下流家庭の40代が、買ってよかった物ベスト7【2021上半期】

この小さなスマホと薄っぺらい財布(コインケース)を入れたところで真ん中のスペースにはまだまだ余裕があるのだけれど、ここはものをたくさん入れない方が出しやすいと思うのでこれにて終了。

小さなポケット付きの小物入れ

美容系と、メモ系に分けてポケットへ
ポケットWi-Fiも放り込んでみよう

メッシュポケット

ここに入れるものはまだ決めかねているのだがとりあえず一緒に購入したフリータイプのスケジュール帳を入れてみる。ジャストフィット。

メッシュにはスケジュールノートをとりあえず

無印良品ダブルファスナーケースの肩紐

紐の位置は上と…
横を選べる

なんでこんな横に紐つけるのかと思ったら

サコッシュのように持ちやすいから、その位置に紐の金具があるのだった
上に紐をつけたらポシェット風
流石にこの持ち方はないであろう…

無印良品ダブルファスナーケースのメリットとデメリット

メリット

マチがなくてかさばらないのに、本体の柔らかさが収納できる容量をアップしている気がする。柔らかいことがデメリットになっていなくて、逆にメリットになっているといったイメージだ。体にふんわりと沿うような持ち方ができてフィット感が良い。だから今試しに入れてみたスケジュール帳を入れるのはあまり良くないことがわかった。お腹周りに沿うようように持ちたい。

ファスナーを開けなくても、真ん中のスペースにそのまま物を入れることができて時短になる。
自転車に乗っているときに、見せた定期券を(コインパース)そのままストンと真ん中のスペースに落とす、というような使い方はとても簡単でよい。

デメリット

自転車通勤をしているときにポシェット風に持っていると前にたらーんと垂れてきて膝に当たるなどちょっと鬱陶しかった。かといって、ひもを短くしてサコッシュ風に持ってみても、短いだけでやはり前にたらーんとなる。
背中に回してしばらくこぐと、数分後には前にやってきてまたぐいっと後ろに回す、という繰り返しだ。
良い方法は今後も模索していきたい。

また、ひもが以前使っていたウェストポーチと比べて細いので、肩に食い込むような負担があると思う。重いものは入れないつもりだが、前よりは持ち物が増えていて、少なからずダメージがあるのではないかと思う。このひもは交換することも考えてみたい。

追記:紐が2本に分かれている部分を割って、それぞれに手を通し簡単なバックパック持ちができた。
とりあえず自転車に乗っている時に足には当たらなくなった。自分では撮れないので長男に持ってもらう。

トートバッグを背負ったりする、あの感じ。

子供だとちょっと長いけど、わたしだと腰のあたりに来る。
袋の口もちゃんと上を向くので走りながら物が落ちてしまうこともないであろう。

こうなったらいいな

1.ひもは太目で、長さの調節が一瞬でできる何かの方法があればいい。自転車に乗っているときに前にたらーんと垂れてこないように、必要な時だけウェストバッグ風に体に沿わせてぴったり持てるとよい。サコッシュによくある3点固定式など。

2.カラーが豊富(わたしは多分ブラックを買うが、カラフルなものが好きな人のためにあればよいなと思う)

3.ひもの位置を片方だけ変えられる金具が両方についていて、荷物が少ないときはスモールサイズになればよい。

最後に、トータルの感想を述べる。
ミニマムなデザイン、細身でいてしっかりした容量、滑らかなファスナーとスナップボタンのもたらす使いやすさ…。
元来ポシェット好きで、手ぶら至上主義、物は少な目希望、なわたしには現在のところ最上の選択だと思える。
今まで使っていたウエストポーチは長男へさしあげた。
今後、一人でお買い物の練習などもしていきたいし、重宝するであろう。
無印良品ではこのポーチは廃盤となったのであろうか、先日は見つけることができなかった。
いままでありがとう。

スリムタイプも使い方によってはとてもよさそう。↓


人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。