偏食のひどいわが子。特にお兄ちゃんのほう。 緑色が見えた時点で全拒否。 細かく刻んだピーマンを地道に …
いつもお世話になっている、wishであらた購入したものを紹介したい。 Bluetoothイヤホンであ …
おばあちゃん~(子供にとってのおばあちゃんで、夫のママ)わたしたちは、 奶奶(nai3nai3)と呼 …
リピートするかについてはモチロン必ずするのであるが、もっと巻の多いものがないか今探しているところだ。 …
今までだって安いボタン電池は買ってきた100円ショップで2個入りとか。 だけど今回のは大人買い。 …
子供たちはみんな乗り物が大好き。 中でも飛行機は格別じゃないだろうか。  公園も飽きた、キッザニ …
マンガなんて、もうずいぶん読んでなかった。 小さい頃はリボン、なかよし、また中学生のころには少年ジャ …
子どもに歯磨きをさせるのに手こずっている二児の母です。 さらに、わたしは定期的に歯科医に通い、お掃除 …
みなさん、アルコールの除菌って使ってるかな。 わたしがよく使うのは、 ●キッチンのお掃除、ベタベタも …
6月の無印良品週間で購入したものをご紹介する。 撥水ミニウエストポーチ。定価1490円の1割引きで購 …
マグネットツールバーを買った。 なんのことだかわかるかな。 結構強いマグネットでできた、ステンレス風 …
大好きな業務スーパーで、珍しいものを見つけると、どうしても買わないと気が済まないPINGGUOです、 …
はじめに、この6月にオーブンレンジを買ったのだ。 それで、ようやく魚焼きグリルとレンジとオーブントー …
Amazonで購入し、2日後には届いた。 外箱。 開封。 古いプロジェクターとの比較。 大きさはさす …
明日から無印良品週間。 わたしはその前に購入してしまった。 なぜなら、わたしの住むところの最寄りの無 …
わたしはもともとガシェット系が好きだったのだが、子どもにHUAWEIのライカ製のダブルレンズ搭載のス …
先日投稿したおすすめショッピングアプリwishで何の気なくポチったスタイがすごくかわいかったという話 …
お気に入りのショッピングアプリがあるので紹介したい。 ほっておくとずーーーっとみていたいくらい、楽し …
このコンデンスクリームとやら。 コンデンスミルクの隣にあって、やたら大きく、安いのが印象的で思わず買 …
6か月になったら、いきなりハイハイしはじめた。 ちょっと前に、高這い、ずりバイもしていたが、今ぎこち …